関数

AVERAGE

こんにちは!ういです!今日は「AVERAGE」関数の解説をします!ひとことで言うと「AVERAGE」は平均を算出する関数です!「AVERAGE」が使いこなせると・・テストの平均点など様々な平均値が一瞬で出せるのでかなり時短になります。逆に、...
関数

SUM

こんにちは!ういです!Excelって聞くとやっぱり「関数」ですよね!基本的な関数が使いこなせるとExcel得意なんだなぁ~と周りの先生からも一目置かれてかっこいいですよね!そして何より関数が使いこなせるととにかくいろいろな時短が革命的に進ん...
理念・マインドセット

Excel、まずはここから学びましょう!

こんにちは!ういです!この記事を見て下さっているあなたは「Excelを学んだら業務に生かせそうだな~」と漠然とは思っているけれど一方で「なにから勉強したらいいかよくわからない」という方も多いかと思います。もはやExcelは働くための基本ツー...
Excel便利機能

先生が本当に使うショートカットキー④

こんにちは!ういです!今回は、「先生が本当に使うショートカットキー」最終回となります。今までに紹介したショートカットキーはもう習得できましたか?だとしたら、もう既に時短を実感し始めていらっしゃるのではないでしょうか?まだちょっと自信ないな~...
Excel便利機能

先生が本当に使うショートカットキー③

こんにちは!ういです!本日は「先生が本当に使うショートカットキー」第3弾ということで実際に前回までの記事で実践してくださった先生は時短への第一歩を踏み出している所ではないでしょうか。今日、使うチャンスがあったのにいつも通りやってしまった方・...
Excel便利機能

先生が本当に使うショートカットキー②

こんにちは!ういです!今回も前回に引き続き「先生が本当に使うショートカットキー」をお話していきます。前回のショートカットキー①に引き続きこちらを読んでいただいているのはかなり本気の証拠です!この調子でどんどん周りと差をつけていきましょう!前...
Excel便利機能

先生が本当に使うショートカットキー①

こんにちは!ういです!時短術を習得するにおいてショートカットキーを覚えてみよう!と思った先生・・大正解です◎◎関数も使えたらいいですがショートカットキーのほうが簡単に習得できそうな感じありませんか? まさにその通りで、関数のように条件を考え...
理念・マインドセット

先生がExcelを勉強するべき3つの理由

こんにちは!ういです!本日は「先生がExcelを勉強するべき3つの理由」についてお話します。毎年のように新しいツールや情報が発表されてAIの進化も半端ない勢いで進んでいますよね義務教育でも情報化という科目が追加されていたりプログラミングが教...
ストーリー

自己紹介

こんにちは!ういです!この記事をご覧いただきありがとうございます!毎日、時短術発信を見ていただいている方もわたし自身のことを知らない方が多いと思うのでここで改めて自己紹介させていただきます。私がなぜ教師の皆様に向けてExcel 時短術を発信...